半導体
武田の挨拶: 9月9日 Quantum World Congressレセプションで(於:スウェーデン大使館、ワシントンDC)
まずは、このワークショップを実現させてくれたスチューと他の同僚たち、そして今夜の素晴らしいレセプションを開いてくださったアーリン大使に感謝したい。 世界は転換期にある。残念ながら、これまでのところ、この移行は私たちに喜びよりも苦難をもたらしている。さらに、気候変動、世界経済のデジタル変革、中国との競争の激化など、私たちは皆、大きな課題に直面している。 しかし、悲観的になるべきではない。我々はCETs(重要な新興技術)を革新するためにお互い協力をしなければならない。CETは人類に新しい世界を示し、私たちの集➡ 開催一覧 | Share it now!
6月米国出張について~コロンバス・オハイオとワシントンDC
代表武田は、6月6日~7日にオハイオ州立大学を訪問。本年9月11日~12日にオハイオ州立大学で開催する第8回日米デジタルイノベーション・アンド・アドバンストテクノロジーワークショップの打ち合わせ・意見交換をオハイオ州立大学担当先生方および日本側プログラム委員会の筑波大学先生方と一緒に行った。打ち合わせの主な目的は、本ワークショップを開催する意義と目的について、またオハイオ州立大学の体制と他の米大学に働きかける役割について確認した。重要なことは、日米の大学・企業のトップ、政府機関関係者等が参加し組織として➡ 開催一覧 | Share it now!